BLOG

16歳間際に1から挑戦した手作りごはんと愛犬の大きな変化~

こんにちは。

東京都町田市のトリマー兼、手作り犬猫ごはん講座・皮膚トラブル対応講座講師の橋本なみです。

昨日からぐっと涼しくなり、過ごしやすくなりました。また暑くなるんでしょうけどね(;^_^A でも秋の気配を感じています。

今日は、6月に講座を受講してくださった飼い主様の、

「7月で16歳になった愛犬さんのお話」をご紹介したいと思います。

飼い主様が手作りごはん講座を受講するきっかけとなったのが、私がインスタで投稿した

うんちの回数

についての投稿でした。

うんちの回数が多いのは

食べているものが合っていない可能性

ということをお話ししていました。ブログでも取り上げています。

https://holistic-waves.com/wp-admin/post.php?post=2855&action=edit

ずっとフードを食べてきたその愛犬さんはうんちの回数がとても多く、

一日3∼4回は当たり前で15歳になってからはてんこ盛りのうんちを6~7回するようになっていたそうです。

ただ普通にその回数になるわけではなく、「食糞」したくて「無理やり」自分で出すので回数が多くなるという感じでした。

飼い主様が部屋からいなくなった時を見計らって、

留守の時など「食べるために」うんちを出すのです。これが自由自在にいつでも出せていたそうです。

うんちを食べちゃうからまたそれがうんちとして出て食べる、という悪循環でうんちの回数も量もとても多くなっていました。

15歳になってからは、飼い主様が目の前でうんちが終わるのを待っていてもくるっと後ろを向いてパクっと食べてしまうほど・・・。

食糞するとまた次のうんちはてんこ盛り。それをまた食べようとする。

その繰り返しで飼い主様はとても困られていたそうです。

手作りごはん講座を受講後、手作りごはんに挑戦され、その子のうんちの回数は1日2~3回になり大きさも親指ほどの大きさになりました。

劇的な変化で飼い主様もとても楽になられたそうです。

食糞したい気持ちは変わらないのですが、腸にうんちが溜まっていないので以前のように「無理矢理」出すことができなくなったみたいです。

何だかちょっと愛くるしいなと私は思いましたが、この変化はどういうことかと言うと、一言で言うと

食べた物がしっかり吸収されている証

です。

食べたものの栄養は殆どが小腸で吸収され、小腸で吸収されなかったものが大腸へ流れ、腸内細菌のエサとなったり「食べかす」としてうんちで出てくるのです。

食物繊維の多いごはんではうんちの量は必然的に多くなります。

食物繊維は犬にとっても必要ですが、一日に何度も何度もうんちとして出るほどの沢山の食物繊維は犬の体には基本的に必要ありません

私の講座を受講されるまで、この愛犬さんは

15年間ずっとフードのみ

の生活でした。

10歳くらいまではご家族の方が何か食べているときに欲しがったらごく少量ですがあげていたそうです。

パン、お菓子、ヨーグルト、果物全般、たまたまキッチンに落としてしまった野菜など・・・。

その頃の愛犬さんはうんちの状態がいつも緩く、掃除がとても大変だったそうです。

だから、飼い主様が、「もう人間のものは食べさせないで」とお願いして、食べさせたい時は犬用のおやつに切り替えてもらい、その時はそれでうんちの状態はマシになったので、それからはずっとフードと犬用の乾燥おやつのみでやってきたそうです。

でももうずーーっとうんちで悩まされてきたので、これが手作りごはんにすることで解決できるかも?!と私のインスタを読んで「ぜひ試してみたい!」とご受講くださりました。

ご受講前は朝は時間的に手作りごはんにするのは難しいとおっしゃっていました。

ですが、喜んで食べる愛犬さんを見て幸せな気持ちになり、長年悩んでいたうんちの変化や元気になった姿を見て、今は朝晩手作りごはんをされているそうです。

以前はフードを食べた後はずっと寝ていたのが、今では

手作りごはんを食べた後はずっと起きて元気に歩いている

そうです。

食べものを探して歩いているそうですが、ずっと寝ているよりも運動や刺激になりますねと飼い主様もおっしゃっていました。

本当にその通りです。

受講前には「毎食は作れない」と思われていました。

何事もやってみなければ分からないことばかり

ですね。

頭では「フードは好きじゃない」と分かっていても

手作りごはんは大変そうだし栄養バランスが崩れそう

と思っている方は沢山います。

でもやってみなければ分かりません。

受講者様に本当によく言われることは、

「手作りごはんってもっと難しいものだと思っていた」

という言葉です。

学んで実践したら「そんなに難しく考える必要はなかった」ということが必ず分かります。

そして、何よりも

愛犬が喜んで食べる姿と体調が良くなっていく姿

に、作る手間よりもやってあげたい気持ちが勝るのです。

本当に何事もやってみなければ分かりませんね。

私も講座を開くのは少なから不安もあったし集客できるのかも分かりませんでした。

でも行動に移したから今沢山の経験を積ませてもらい沢山の愛犬愛猫さんの変化を聞かせてもらっています。

この飼い主様は

「歳だから」

「癖だから」

で済ませず、愛犬のためにと一歩行動に踏み出たことで愛犬さんに劇的な変化が生まれました。

子育てもその子の可能性をつぶしてしまってはいけないし、自分自身のことも「でも」「だけど」と言い訳をしてやらないのはもったいないし、愛犬愛猫のことも同じですね。

この飼い主様が

「愛犬16歳を手前に」

手作りごはんをやってみようと決意され、学んでくださりそれを活かし、ここまで大きな変化が出たことをとても嬉しく思います。

そしてもう16歳になった愛犬さんのバイタリティーも素晴らしと思います。

飼い主様と愛犬さんに心から拍手を送りたいと思います。

今日もお読みくださりありがとうございました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

~手作り犬ごはん講座、手作り猫ごはん講座、皮膚トラブル対応マンツーマン講座日程~

犬ごはん(全二回)前半 9/20.9/22 後半 9/27.9/29

猫ごはん(全二回)前半 9/8    後半 9/15

皮膚トラブル対応マンツーマン講座9/6.8.12.13.15.20.26.27.28.29

講座詳細はホーム画面の「講座」(CORCE)ページよりご覧いただけます。

コメント