OWNER
HASHIMOTO NAMI
橋本 なみ
私は物心がついた頃から犬や猫が大好きで、高校卒業後、動物の看護やトリミングを学べる専門学校に進学しました。
卒業後はトリマーの道へと進み、トリミングやペットホテル業務などに携わらせていただきました。
結婚を機に退職し、一男二女の母となり子育てをする中で、子供たちが元気に過ごすにはどんなことがよいだろうかと思うようになりました。日々口にする食べ物など、私なりによいと思ったものを取り入れて子育てをしてきました。
そんな中三人目の子供を出産して一年ほどたった頃から大きく体調を崩し、毎日寝込むようになりました。まだ三人の子供たちは小さく、必死の思いで育てていました。
当時は酷い体調不良の中子供が幼稚園や保育園に行っている間はずっと寝込み、子供たちが帰ってくると必死の思いで相手をしながらごはんを作りお風呂に入れ、家事をやり・・と、とにかく一日を終えることがやっとの思いでした。
自分の夢も希望も全てを失い、絶望の日々でした。そんな日々は4年弱続きました。
今思い返しても本当に辛かったです。しかし、この経験があったからこそ、健康でいられることがどれだけ幸せなことかを痛感しました。また、この不調があったからこそ、医療との付き合い方を考えるきっかけとなったり、様々な療法にも出会い、自分はどんなふうに健康でいたいか、どんなふうに家族の健康を支えたいかを学ぶ機会にもなりました。
当時は一生寝込んだままだと未来にも絶望していました。だから今仕事をできるまでになったことが、本当に嬉しく、そして何よりもやりがいでいっぱいです。
仕事ができるまでに回復し、もう一度トリマーをやってみたいと11年のブランクを経てトリマーに復帰しました。
その一年後に、我が家に猫を迎えたことをきっかけに、子供たちだけでなく、犬や猫が元気に過ごすためにはどんなことが大切かを真剣に考えるようになりました。
犬や猫の食事を中心に学び、トリマーを通して多くの犬たちと関わる中で、犬や猫も人と同じように食べるものが体の健康状態を左右することを知りました。
同時に、食事は元気に過ごすための要素の一つでしかないということも分かり、大切なのは私自身がどうあるかということも分かりました。
そんな中でスキンケアの学びに出会った時に、私は食事やスキンケアを通して犬の皮膚の健康もサポートしたいという大きな夢ができました。
トリマーであり、犬猫の食事について伝えている私だからこそできることはないかと思った時に、体の内面と外からのケアで犬の皮膚もサポートしていきたい!と思いました。
トリミングサロンの開業を目指しながら、犬の皮膚サポート講座で犬の皮膚の健康をサポートするお手伝いをさせていただいています。
犬や猫は自らの意思で食事や暮らす環境などを自由に変えることはできません。
私の講座が、飼い主様一人ひとりが学び、考え、目の前の犬や猫を知るきっかけになればと思っています。
そのために、私自身が常に学び続け、より多くの犬や猫が元気に暮らすお手伝いができる立場でありたい思っています。
- 出身
京都府
- 趣味
ピアノ、キャンプ
- 特技
書道