こんにちは。皮膚専門トリミングサロンNamlです。
今日は何をやっても変わらなかった痒みから解放され、穏やかな日常を取り戻したわんこをご紹介させていただきます。
普段サポートさせていただいている、皮膚にお悩みを抱える子たちを沢山ブログでもご紹介したいのですが、なかなか投稿が追いつきません(^^;;
マイペースではありますが、ご紹介していきたいと思います。
今日のお友達は遠方で当店まで通えないため、皮膚サポート講座でサポートさせていただいたフレブルの4歳の女の子です。
皮膚サポート講座の概要はこちら
今日のお友達は足先に強い痒みがあり、舐めたり齧ったりが酷く炎症もあり齧って脱毛した後の皮膚は硬くなっていました。

受講当初はステロイド、抗生剤を服用されていましたが、それでも痒みを抱えていました。それまでもステロイド軟膏や服薬で全くよくならず、途方に暮れていたそうです。
私がカワノメソッドトリミングサロンであることや、スキンケア、食事などトータルでサポートしているトリマーということで、受講に踏み切ってくださいました。川野先生の学びを元に皮膚専門として活動している私はどんぴしゃだったそうです(笑)(本当にありがたい限りです)
受講当初はかかりつけ医から処方されたお薬が少し残っていたので飲まれていましたが、最終的にこのお友達は一切服薬に頼らず長く抱えていた痒み、エリカラを付けていた日々から解放されて過ごせるようになりました。
飼い主様も痒がる姿に起こってしまい、隠れて舐めるようになっていたこのお友達が強い痒みから解放されて皮膚もとっても綺麗になりました。

このお友達にやっていただいたことは手作りごはんでの除去食と菌にアプローチしたスキンケアです。食物アレルギーがあると痒みが出やすい部位の一つが足先です。
除去食はアレルゲンを除いた食材で作ったごはんのことですが、アレルギー検査は高額なためされていない子の方が多く、私のこれまで除去食をご指導させていただいてきた経験やこれまで食べていた食材を考慮しながらステップを踏んでやっていきます。(気を付けなければいけない食材や栄養面の配慮もあるため、自己流でやるのはリスクが伴うので食物アレルギーが疑われる場合はぜひご相談ください)
食物アレルギーの痒みはアレルゲンを除いてもしばらく残りやすく、この子は三種類目のたんぱく源とその他食材でようやく落ち着いてきました。
一般的な病院で処方されて様子を見るアレルギーの子に配慮したフードでは一般的に6~8週間様子を見なければいけないのですが、その点手作りごはんでの除去食は非常に変化が早く、この子は3種類目でたんぱく源が合うまで1カ月はかかりましたが、すぐにマッチすれば2週間もたてばぐんと痒みが減ります。
除去食と同時に足先に感染しやすい菌にアプローチするスキンケアを取り入れて行っていただきました。
そのスキンケアに+αで私がずっとアトピーアレルギーなど学ばせていただいている川野先生のオンライン診察の助けもあり、より菌に強化したスキンケアが加わり、一切の服薬なしに一か月ちょっとで強い痒みから解放され、脱毛し、硬くなっていた皮膚が元の状態に戻っていったのです。
3か月のサポート期間の間、指間炎が出てしまいましたが、菌へアプローチしたスキンケアにより約10日で下記のように落ち着きました。


オンラインの皮膚サポート講座のサポートは、ここでは一言では語るのは容易ではなく、除去食やスキンケアだけのサポートではありません。それはそれは3か月膨大なやり取りになります。
それは、ただ皮膚だけ良くなって終わりではなく、今後の犬生皮膚だけでなく体も元気でいてくれるためのケアをお伝えしているからです。
また、飼い主様が何が分からなくて何が不安なのか、寄り添いながらサポートしたいという私の想いもあり、体のケアでも伝える内容がその子によっては多岐に渡ります。
今日のお友達は食物アレルギーと菌の感染へのアプローチで良い状態に導くことができましたが、それは沢山のサポートの中の一コマなのです。
最後に飼い主様より
「自分がこれまで習ってきたごはんがとてつもなく栄養のないものだったことを思い知らされました。タンパク質の量、質。カルシウムなどミネラルなど細かく教わり、前に倣って手作り食だと言って与えていた食事は何だったんだと思いました。
いつも橋本さんは質問に対してのレスポンスが早く、豊富な知識を持って教えてくださいました。それもまた素直に実践することでうまくいったことそうでなかったことがありましたが、全信頼を持って試していくうちに道が開けた気がします。
今の時代、オンラインで世界と繋がれ情報を取れる時代になり、本当にフットワークを軽くしていた自分の行動力もめちゃくちゃ大事だったと自我大絶賛です。
この出会いは今後の愛犬たちの根本を変化させてくれた凄い出会いとなりました。これからも繋がってもらいたい方のお一人です。
ありがとうございました。」
今日ご紹介したフレブルさんの飼い主様は私に全信頼を置いてくださり、ご提案したことは何でもすぐに実行してくださいました。
私が日々感じることは、愛犬(猫)のことも自分のことも、迷って進めないと現実は何も変わらないんです。うまくいくことも外れることもある。
でも「やらないと変わらない。」「やらないと何も分からない。」
特に犬猫さんの未来は飼い主様に全てかかっています。
目の前の子を変えたければ
「飼い主様がキャッチする力」「それを行動に移せる力」
ただただこれだけなんです。それを改めて感じさせてくださった受講者様のお一人でした。サポートさせていただき本当にありがとうございました。
今、愛犬さんに皮膚のお悩みがある飼い主様へ、少しでも前に進むきっかけになる発信となれば幸いです。
今日もお読みくださりありがとうございました❤