皮膚専門ケアの詳細
こんな疑問・お悩みありませんか?
皮膚のお悩みには病院での治療しかないと思われていませんか?
皮膚のお悩みにもっと何か良いケアがないかと思ったことはありませんか?
シャンプーなどをしても変わらない経験をされていませんか?
病院に行くほどではないけれどよく掻いたり舐めたりしていませんか?
お薬だけに頼る不安はありませんか?
当店では様々なお悩みに特化したスキンケアを行ったり体の内面のケアの方法をお伝えしながら、来てくれる全ての子ができるだけ快適な皮膚環境で過ごせるよう一頭一頭、またご家族様とも真摯に向き合いケアを行っています。
カットのクオリティーを重視したり頭数をこなすトリミングは行っておらず、来てくれる子たちを大切に関われるよう完全入れ替え制にしています。
ご同伴いただいても構いません。
当店がどのような皮膚のサポートをしているか下記にてご紹介いたします。
皮膚専門ケアの詳細
-
01
ヒアリングとケアの説明
当店では一頭一頭にその子専用のトリミングノートを作り飼い主様にお渡ししています。どのようなケア製品でスキンケアを行っているか飼い主様が把握できるよう、オイルクレンジング、シャンプー、温浴、皮膚のph調整、保湿、静菌その他ケア製品から個々の状態に合わせて選び、ノートにまとめています。ご家庭でもケアを行っていただく場合に見返してケアの参考にできるようにしています。(急なご予約の場合初回ご来店時にご用意できないこともございますが二回目ご来店時にお渡しさせていただきます。)
どのようなケア製品がその子に合うかは一度で分からないこともあれば、経過次第で使うものが変わることもあります。できるだけその時その子に合ったケアができるよう、飼い主様にご家庭での愛犬の様子を観察していただくようご協力もお願いしております。
初回ご来店時はヒアリングやケアのご説明、ご相談の時間を1時間ほどお取りし、より良いケアができるよう努めさせていただきます。
(病院さんからのご紹介でケアのご説明が不要な場合は省かせていただくこともございます。) -
02
ご家庭でのケアのアドバイス
皮膚のお悩みには、ご家庭でもケアを行っていただくことで良い皮膚環境を目指しやすいことも多いです。サロンでの月一度のシャンプーでは足りないこともあります。ご家族様ができる範囲で、どのようなケアをご家庭で行ってあげられるかお伝えさせていただきます。
しかし、皮膚のお悩みによってはスキンケアだけでは対処的に留まってしまうこともあります。
「お薬と併用しながらスキンケアの助けで良い状態をキープしたい」「お薬に頼る程ではないのでスキンケアで様子を見たい」というご要望には当店と飼い主様でできるスキンケアでサポートさせていただきます。本質から良い状態を目指したいという方へは、食事の見直し・必要に応じた補助食品の併用などで、内面から健康な皮膚作りをする方法をご提案させていただきます。
サロンに通わず(また遠方で通えないなどで)ご家庭でケアをしていきたい方へは「皮膚サポート講座」で本質から健康な皮膚を目指すサポートを行っており、全国の沢山の子たちがスキンケアと内面のケアで健康な皮膚を取り戻しています。
皮膚サポート講座は初回は店舗(遠方の方はオンライン)でお話をし、3か月のフォロー期間を設け実践をサポートします。皮膚サポート講座の詳細は下記リンクよりご覧ください。 -
03
痒みの原因と合うケアを一緒に見つける
皮膚のお悩みに多い3つの原因は
①アレルギー
②アトピー
③菌の感染
です。これらが判別できていないとやっているケアが意味のないものになってしまったり、不要な薬を何年も飲み続けているケースもあります。
皮膚疾患の根治治療をされている川野浩志獣医師の学びの元、皮膚のお悩みに合ったケアができるようお悩みの原因がよく分からない場合は一緒に見つけるお手伝いをしたり、必要に応じて適切な診断を受けられるよう病院をご紹介させていただくこともあります。
アトピーや菌の感染などは、病院で診断をしてもらうことでやってあげられるケアの方向性が分かりやすくなります。食物アレルギーが疑われる場合は診察を受けなくても食事を変更していただくことで解決することもあります。
当店でサポートできることは当店の役割とし、当店でサポートできないことは医療機関にに頼ることも時として大切です。
愛犬にとって最善の方法を一緒に考えさせていただきますので、①②③に当てはまらなくても、「こんなお悩みでも利用して良いのだろうか?」など思われましたらまずはお気軽にご相談ください。公式LINEからもご予約・ご質問をお受けしておりますのでお気軽にお問合せください。 -
04
飼い主様のライフスタイルに合わせて
当店は日本唯一の皮膚専門トリミングサロンとして、ただ「皮膚に良いスキンケアを行う」だけでなく、オーナーがこれまで触れ合ってきた様々な学び(食事、皮膚病、腸内環境、東洋医学、筋肉を緩め循環を促す施術など)からトータルして「本質的」に健康な皮膚・体作りを行うサポートもしています。
しかし、ご家族のライフスタイルによってはできることやできないこともあります。目指したい状態や飼い主様のご要望などは、ご家族様のライフスタイルによっても異なります。
飼い主様のご要望も尊重してケアに携わらせていただき、少しでも愛犬さんが快適な皮膚で過ごせるようサポートさせていただきます。
- 住所
-
〒194-0036
東京都町田市木曽東1-12-29 - メールアドレス
- shsn.miranisuta@gmail.com
- 交通アクセス
-
電車 JR横浜線、小田急小田原線「町田駅」より神奈中バスで約8分
お車 東名高速横浜町田ICより約30分 - 駐車場
- 1台あり