COURCE

出張シャンプーレクチャー・食事相談 

受講料 17600円 (サポート期間3か月)

講座概要

皮膚トラブルがある愛犬と飼い主様のための出張シャンプーレクチャー・食事相談を行っています。
皮膚トラブルがある愛犬へは、食事管理はもちろんのこと、
「ご自宅でのスキンケアをいかに適切にできるか」
「飼い主様がいかに負担なくスキンケアを継続できるか」
は皮膚トラブル克服の大きな助けになります。

皮膚トラブルの克服には、
●オイルクレンジング・シャンプーにより菌・皮脂・汚れを落とすこと
●皮膚トラブルで崩壊しやすい皮膚バリアを保湿によってバリアを張っていくこと
●菌が増殖しやすいアルカリ性に傾いた皮膚を健全な弱酸性に戻すこと
●菌の増殖がある場合、「殺菌」ではなく皮膚に負担のない方法で「静菌」すること
●皮膚の酸化を防ぐこと
これらから皮膚の状態に応じて必要な行程を行うことが有効です。

月一回の外部機関でのシャンプーでは圧倒的に頻度が足りないことも多々あります。

しかし、ご自宅で行う場合
●シャンプーが嫌い
●ドライヤーを嫌がる
●逃げようとする
●仕事をしていて時間がない

このような意見が多く聞かれます。

理想のスキンケアを理解しても、いざ実践するとなると、
スムーズにいかないことで飼い主様の負担になってしまうことがあります。

そのため、適切な頻度と方法で
できるだけ「負担なく」スキンケアを行うための方法を、
飼い主様がご自宅で行う環境の元でレクチャーいたします。

●シャンプーの時浴室で逃げ回る
●ドライヤーをさせてくれない
●スプレーを嫌がる
●ブラシが嫌い
●仕事をしていてマメにシャンプーできない

このような時にどうしたらよいか、
実際にご自宅でレクチャーすることで、
その後の飼い主様の「実践」に役立てていただくことができます。

スキンケアを適切に行うことは痒みや赤みを軽減する手助けになります。

そして長い目で見た時に
「体の中から整える」
ことが非常に重要になります。
スキンケアのレクチャーと「食事相談」により、
その子に合った食事のご提案をさせていただきます。

受講後は3か月のサポート期間があります。

LINEで連絡を取り合いながら、
皮膚の状態に応じてスキンケアの方法や頻度、食事内容を変更していただくこともあります。
3か月でしっかりと皮膚トラブルを良い状態に持っていくための土台作りを行います。

受講料 17600円 +交通費
サポート期間 3か月
サポート期間後の追加サポート(一か月2200円)

こんな皮膚炎にも対応しているだろうか?
食物アレルギーにも対応しているだろうか?
などご質問のご質問やお申し込みは「ご予約はこちら」からお願いいたします。

対応可能日は画面下のGoogleカレンダーよりご確認ください。